
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年7月15日月曜日
◆【鹿島】鈴木優磨「海舟の抜けた穴は正直デカい。本当にすごく多くのタスクを、普通にこなしていた」。横浜FMに4失点逆転負けで4位転落(サカノワ)

海舟の抜けた穴は正直デカいなと感じています。そこは嘘をつけません。チームにおける本当にすごく多くのタスクを、普通にこなしていた。言い訳になってしまいますが、彼がいなくなった今、新しいチームの形を探していかなければ、このままではいけないと思います。
全文はこちらから
◆【鹿島】鈴木優磨「海舟の抜けた穴は正直デカい。本当にすごく多くのタスクを、普通にこなしていた」。横浜FMに4失点逆転負けで4位転落(サカノワ)
「彼がいなくなった今、新しいチームの形を探していかなければ、このままではいけない」
[J1 23節] 横浜FM 4-1 鹿島/2024年7月14日19:30/日産スタジアム
J1リーグ23節、鹿島アントラーズは知念慶のゴールで先制に成功したものの、前半終了間際にミスから失点すると、後半に3ゴールを決められて、横浜F・マリノスに1-4の逆転負けを喫した。2位をキープしてきた鹿島だが、ヴィッセル神戸と同勝点ながら4位まで順位を落とした。
鈴木優磨はセンターフォワードで先発出場し、後半途中からは2列目にポジションを変更。しかし守備面のタスクにも追われて前線に迫力をもたらず。特に後半、チームとしてもチャンスの数が限られた。
鈴木は試合後、先日1.FSVマインツ05への移籍が発表された佐野海舟の存在の大きさについて語った。
「今日の試合をやってみて、札幌戦は勝ちましたが(〇2-0)、やっぱり(佐野)海舟の抜けた穴は正直デカいなと感じています。そこは嘘をつけません。チームにおける本当にすごく多くのタスクを、普通にこなしていた。言い訳になってしまいますが、彼がいなくなった今、新しいチームの形を探していかなければ、このままではいけないと思います」
鹿島に加わり日本代表にも選出された佐野が、“当たり前”にこなしていたプレーの一つひとつの重さを、エースの鈴木は痛感していた。
「それは正直、札幌戦から露呈していた部分。チームとして、早く新たに見つけていかなければいけないと感じます」
ボランチにはキャプテンの柴崎岳が入り、この日はコーナーキックから先制点を演出した。ただ、横浜FMに勢いに乗られたあと、なかなかチームとしてそれを食い止め、改めて主導権をもたらすまでできなかった。
「人の特長が違うので、チームとしてアジャストしていかなければいけない。いずれにせよ、積み上げてきたものもあるので、なるべくブレずにやりたいです。また、そこに対して変わっていく部分も正直出てきたので、そこへ自分たちも早くいいものにしていけるように、チームとしてもトライしていかなければいけないと思います」
“悪い時の鈴木優磨”と言えたが、あらゆる役割をできるものの、ボールに触るため中盤の低い位置まで下がってしまい、結果的に前線に迫力をなかなかもたらせなかった。その理由がコメントからも浮かんでくる。
7月20日はホームでFC東京と対戦する。リーグ戦はこの試合を経て、一旦サマーブレイクに突入する。
「上を狙うチームは、こういう試合で4失点してはいけない。非常にチームとしても、個人としても反省点の多い試合。本当に今年こういう形が非常に多いので、ここから修正できないと1位になれない。失点数を減らすのはチームの課題だと思います」
この日のような試合は二度としてはいけない。鈴木はそう強調した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 22
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 87
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 94
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)