
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年12月28日土曜日
◆1860ミュンヘン 大迫獲り!1部復帰の“切り札”(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/28/kiji/K20131228007281970.html
ドイツ2部1860ミュンヘンが鹿島の日本代表FW大迫勇也(23)の獲得に乗り出していることが27日、明らかになった。既に水面下で獲得を打診し、正式オファーの準備を進めている。
ミュンヘンはリーグ戦で現在19試合を終えて8位。18得点と深刻な得点力不足に陥っており、11季ぶりの1部復帰の切り札として、今季Jリーグで19得点を挙げたストライカーに白羽の矢を立てた。
1860ミュンヘンは冬季中断期間前の前半戦19試合を終えて8位に沈むが、1部16位との入れ替え戦に回る3位カイザースラウテルンとの勝ち点差はわずか3。ここまで18得点の攻撃陣を再編できれば、11季ぶりの1部復帰の可能性は十分にある。フンケル監督は過去にブンデスリーガで高原、稲本、乾らを指導した経験があり、日本人FWの獲得を熱望。既に水面下で大迫側と接触して正式オファーを出す意思があることを伝えた。
今冬の欧州移籍を視野に入れる大迫は20~23日にドイツに滞在し、21日のFSVフランクフルト―1860ミュンヘン戦を極秘視察。帰国後は連日、鹿嶋市内で自主トレを行い、臨戦態勢を整えている。去就について「慎重に考えるようにしている」とした上で「あっち(ドイツ)は始まるの早いから、年内には決めたい」と明かした。
▽TSV1860ミュンヘン 1860年に複数のスポーツ団体が統合して設立され、サッカー部門は1899年に創設。バイエルン・ミュンヘンと同じくアリアンツ・アレナ(収容人数7万1000人)を本拠とする。クラブカラーは青。65~66年シーズンにブンデスリーガ優勝、64~65年シーズンにUEFA杯準Vなどの実績を持つが、03~04年シーズンを最後に2部で活動。フリードヘルム・フンケル監督(60)が指揮。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 7
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 8
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 9
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 14
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 24
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 35
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 64
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 69
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 96
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)