
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年4月3日木曜日
◇【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 鳥栖】尹晶煥監督(鳥栖)記者会見コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170379.html
4月2日(水) 2014 ヤマザキナビスコカップ
鹿島 3 - 1 鳥栖 (19:00/カシマ/6,966人)
得点者:22' 早坂良太(鳥栖)、38' ダヴィ(鹿島)、83' 梅鉢貴秀(鹿島)、87' ルイスアルベルト(鹿島)
☆予選リーグ戦績表
☆Jリーグ公式サイトヤマザキナビスコカップ特集
----------
●尹晶煥監督(鳥栖):
「遠いところまで、それほどたくさんではありませんでしたが、それでもこれだけ多くのサポーターが来て下さったことに感謝申し上げたいと思います。結果的にこういう形で敗戦を喫したわけですが、得るものがあれば失うものがあると思うし、今日のゲームの中ではまた新しい選手がいろんな形でいろんな姿を見せてくれたと思います」
Q:フル出場した山崎選手への評価とセットプレーからの失点についてお願いします。
「山崎選手に関しては、カップ戦ではありますけどJリーグにデビューしました。大学生ですがそれなりに良いプレーやその姿を発揮してくれた思います。ただ、本人も今後の努力が必要だと認識しているとは思いますが、成長するための糧にはなったと思います。セットプレーの失点についてですが、選手たちはもちろん一生懸命やっていたなかで、どうしても集中力の部分だと思うし、なによりそこが大きいと思います」
Q:豊田陽平選手が欠場したことによる試合への影響をどう考えていますか?
「豊田選手だけでなく、前節に試合に出ていたメンバーが今日の試合ではほとんど入れ替わって挑んだわけですが、誰が出ても十分にやれるという自信はありました。結果としてこうなりましたが、今日のゲームでそれだけの姿をみんな見せてくれたと思いますし、豊田という存在は大きいかも知れないですけど、それ以外の選手たちがそこに追いつけ追い越せで、努力をしていかなければいけないことも切実に感じました」
Q:豊田選手がいないときの鳥栖は同じようなサッカーを志向するのか。また、残り15分で5バックにあえてしなかった理由は?
「試合にずっと出続けている選手とそうでない選手の違いは、今日のゲームでも要所要所で出てしまったと思うし、我々が前半で先に点を取ってそこから5バックにするのは時間的にも早いという判断もありました。私の中では十分にこの状態でも耐えていけるという判断があったので、その段階では当然ありませんでした。時間が経つにつれても耐えられるという認識があったので、今日はそういう風に考えませんでした」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 16
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 20
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 68
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 70
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 76
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 80
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 87
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 89
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 91
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 92
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
4月
(221)
-
▼
4月 03
(10)
- ◆内田が練習開始「毎日全力尽くしている」(報知)
- ◆鹿島ルイスアルベルトの初ゴールで逆転勝ち(ニッカン)
- ◆鹿島逆転勝ち、梅鉢1得点1アシスト(ニッカン)
- ◆「92年組」梅鉢弾!鹿島、3発で逆転勝利/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆柴崎 同点弾“演出”で逆転導く!W杯代表候補入りへ吉報を待つ(スポニチ)
- ◆鹿島「キャプテン」柴崎、先制点演出(ニッカン)
- ◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 鳥栖】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 鳥栖】尹晶煥監督(鳥栖)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 鳥栖】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's...
- ◆Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第2節(オフィシャル)
-
▼
4月 03
(10)
-
▼
4月
(221)