
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年6月16日月曜日
◆連続失点を振り返る内田「あの2分で、4年間を無駄にはしない」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140615/200858.html?view=more
コートジボワール戦に出場したDF内田篤人 [写真]=Getty Images
ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第1節が14日に行われ、グループCではコートジボワール代表と日本代表が対戦。MF本田圭佑の強烈なシュートで先制するも、後半に逆転を許し、1-2で敗れた。
試合後、記者団の取材に応じたDF内田篤人は、以下のようにコメントしている。
内田は、「今日、勝ち点ゼロだったのは自分たちのまいた種なんで、この3、4日の準備が大事だと思います。そこはもう十分わかってます」と敗戦を受け止め、「ここで1つ負けてズルズルっていくようなチームなら、そういうメンタルの選手が集まってるチームだと思っていますし、『どうせ上に行っても』って思いますね」と語った。
試合は64分、FWウィルフリード・ボニーに同点ゴールを決められると、その2分後にはFWジェルビーニョに追加点を奪われ、逆転を許してしまった。内田は「僕、何試合もやってきましたけど、1点取られてポンポンと取られる試合って何回も経験してきましたし、逆に自分たちが点を取ったときもありましたしね。まあ、よくあるシーンで点を取られるというのは本当に残念だと思う」と試合を振り返った。
さらに「その2分で、この4年を無駄にするのはもったいないと思いますし、チームとしてはもう1回、次のギリシャ戦に全力で向かうことだけだと思います」とコメントしている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
6月
(207)
-
▼
6月 16
(9)
- ◇W杯初戦で日本敗戦も渋谷は大盛り上がり…駅前では警官800人が整理誘導にあたる(サッカーキング)
- ◆ドイツの専門誌 日本の敗戦に厳しい評価…内田にチーム最高点も(スポニチ)
- ◆内田は69試合目にしてW杯デビューも「自分たちのサッカーができなかった」(ゲキサカ)
- ◆内田昨年10月以来フル出場「先制点奪うまではプラン通り…」(スポニチ)
- ◆負傷明け初のフル出場、内田「球際で負けたくないと思っていた」(サッカーキング)
- ◆連続失点を振り返る内田「あの2分で、4年間を無駄にはしない」(サッカーキング)
- ◆日本代表がイトゥで練習再開 コートジボワール戦1トップ先発の大迫も次戦に備える(ゲキサカ)
- ◆先発大迫、シュート0「下がり過ぎた」(ニッカン)
- ◆大迫、シュート打てず「もっと前に行っても良かった」(サンスポ)
-
▼
6月 16
(9)
-
▼
6月
(207)