
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月9日土曜日
◆鹿島昌子&植田、日本代表DFコンビが大宮戦先発へ(ニッカン)

J1首位の鹿島アントラーズは8日、茨城・鹿嶋市内でリーグ戦再開となる大宮アルディージャ戦(9日、カシマ)に備えた最終調整を行い、DF昌子源(24)と植田直通(22)の日本代表センターバックコンビが、そろって先発出場することが確実となった。
守備の連係確認や紅白戦で主力組でプレーした。日本代表として戦ったW杯アジア最終予選サウジアラビア戦から帰国し、自宅に到着したのは7日の午前2時頃と強行日程。昌子は「交代浴をしたり、かなり寝ました。良い感じです」と疲労や時差ぼけ回復に手応えを得ていた。
植田も代表遠征中にチームはルヴァン杯で仙台に敗れてタイトルを1つ逃しただけに「この試合(大宮戦)が大事だと思う。僕と源くんでチームを引き締めていかないと。後ろでしっかり耐えて、前の選手が点をとってくれることを待ちたい」と使命感に燃えていた。
日本代表経験もある大岩剛監督(45)も「彼ら自身も、これが代表選手の宿命だということは分かっている。Jリーグもそうだし、海外の選手も週末に試合をこなす。その宿命を経験してほしいなと思います」。代表帰りの2人の奮闘に期待を寄せた。
鹿島昌子&植田、日本代表DFコンビが大宮戦先発へ
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 10
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 56
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 75
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 97
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
9月
(254)
-
▼
9月 09
(12)
- ◇前回王者・明治大は3年連続、法政大は3年ぶりの決勝へ!筑波大&流経大は散る:準決勝(ゲキサカ)
- ◆“国内組アピールチャンス”日本開催の東アジア杯男子は北朝鮮、中国、韓国の順で対戦(ゲキサカ)
- ◆柴崎は3戦連続先発…チーム初得点生まれたヘタフェ、ミドル2発で今季初白星(ゲキサカ)
- ◆鹿島昌子と植田で引き締め上げる 代表コンビで守備再建 大岩監督も存在感を痛感(デイリー)
- ◆鹿島昌子&植田、日本代表DFコンビが大宮戦先発へ(ニッカン)
- ◆なぜ、日本はサウジアラビアに敗れたのか~「中盤の3人」の資質を考える~(サッカーキング)
- ◆鹿島FW金森 2度目の先発濃厚!移籍後初ゴールを狙う(スポニチ)
- ◆鹿島、FW金森が今季2度目の先発出場へ 出場停止レアンドロに替わって(デイリー)
- ◆【鹿島 vs 大宮】 ウォーミングアップコラム:負けて知ったタイトルの重み(J's GOAL)
- ◆【鹿島vs大宮プレビュー】鹿島はルヴァンカップの敗退を力に変えられるか…大宮は鹿島との直近5対戦で...
- ◆【G大阪】新監督候補に元鹿島・セレーゾ監督を調査(報知)
- ◆ガンバ次期監督にセレーゾ氏浮上!幹部が近日中にブラジル入り(スポニチ)
-
▼
9月 09
(12)
-
▼
9月
(254)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)