
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月23日日曜日
◆「僕の古巣」鹿島への思いを語るカイオ。決勝で警戒する選手は?「彼がいなければ…」/インタビュー(GOAL)

FIFAクラブワールドカップで開催国王者のアル・アインが、オセアニア王者、アフリカ王者、南米王者を次々に退けて決勝に進出した。そんなアル・アインにおいて躍進の立役者に相応しい活躍を見せているのは、24歳のブラジル出身アタッカー、カイオだ。
14年から16年までの3シーズンをJリーグの鹿島アントラーズで過ごし、外国籍選手として史上初の「Jリーグベストヤングプレーヤー」を受賞するなど日本でも名の知れた存在である。22日に行われるレアル・マドリーとの決勝を前に、カイオは何を思うのか。『Goal』のインタビューで、決勝に向けて、そして同じくクラブW杯に出場している古巣・鹿島について語った。
■リーベルに勝つわけない。それが「モチベーションになった」
――決勝進出おめでとうございます。リーベル・プレート戦の勝利はこのクラブの歴史上で最も重要な勝利の一つでした。
そうだね!リーベル・プレートのようなチャンピオンと対戦できるのは非常に特別だったよ。とてもやりがいがあった。それに勝利することができてとても嬉しいよ。準決勝ではすべてを尽くして戦った。決勝に進出できて幸せだよ。
――もしかすると、リーベル・プレートはアル・アインを甘く見ていた?
そうは思わないね!実際に彼らはとても強かった。最初のゴールを決めた後、逆転されてしまったし…。でも、僕たちはそれ以上の強さを見せることができたよ。僕が言えることは、試合に勝てて嬉しいということ、ゴールを決めることができたということ、そしてチームの勝利に貢献できたということだけさ。

――強力なライバルを相手にプレッシャーのかかる試合の中で成長を見せてくれました。
いいチームと対戦することは素晴らしいことさ。リーベルは全員が素晴らしい選手で、彼らと試合することはスペクタクルなことだったよ。でも、僕は落ち着いていた。自信と勝ちたいという願望があって、最終的にはそれを叶えることができたよ。
――決勝に到達しましたが、アル・アイン強さの秘密は何でしょうか?
僕たちがベストを尽くしたこと。それ以上の秘密はないよ。確実に言えるのは、フィールドを去る前にすべてを出し尽くしたということだ。それが僕たちにアドバンテージを与えるんだ。そして、ファンの支えがあったというのも真実だよ。さらに、多くの人たちがアル・アインが勝つわけないだろうと思っていることもモチベーションになった。それさえもが僕たちを強くしたんだ。

■「鹿島は僕の古巣。試合のときは応援していたよ」
――レアル・マドリーとの決勝までに、どのようにコンディションを整えますか?
うーん…。3試合をほぼ連続で戦ったから、正直疲れている。だから決勝までには回復したいね。戦える状態になるように、家族とともに過ごしてサッカー以外のことも考えたりしながら、決勝戦になったら集中するよ。
――多くのアル・アインファンが、決勝のアブダビに来ると思いますか?
もちろん!すべての人が来てくれたらいいね。レアル・マドリーとの決勝戦なんて、最低でも全員が行かなければいけないよ(笑)。真面目な話だけど、彼らが僕たちをサポートしてくれたら、いいゲームができるよ。
――決勝では、レアル・マドリーのような強敵が良かったですか?それとも(古巣の)鹿島がよかったですか?
もうレアル・マドリーに決まっているし、それで満足だよ。重要なのは、僕たちも同じように決勝に進出したということ。だけど、鹿島は僕の古巣だし、彼らの試合のときは応援していたのも事実さ。
――レアル・マドリーの最終ラインには、カルバハル、セルヒオ・ラモス、ヴァラン、マルセロが控えています。
僕は右に入るだろうから、前にはおそらくマルセロがいるだろうね。彼とは同郷だし、会って話をして、ハグしたいよ。ヴィニシウスとカゼミーロともね。
――もし、レアル・マドリーの選手1人を取り除けるとしたら、誰を選びますか?
セルヒオ・ラモスだね。彼は素晴らしいディフェンダーだ。チームを助けているし、彼はリーダーだ。彼がいなければ、僕たちにとっては少し有利に働くだろうね。
――最後に、タイトルを獲った時に何かセレブレーションをする約束をしていますか?
まだだね。考える時間がなかったからね。ただ、特別なことをする選択肢もなくしてはいないよ。
インタビュー・文=アルベルト・ピニェイロ/Alberto Piñero
構成=Goal編集部
![]()
遠赤外線デスクヒーター 足下ヒーター 足元暖房機 パネルヒーター 足温器 脚温器 自動電源OFF 遠赤外線ヒーター 足元暖房機 テーブルヒーター デスクパネルヒーター 遠赤外線 机 足下 机下 足下ヒーター
価格:5980円(税込、送料無料) (2018/12/23時点) |
◆「僕の古巣」鹿島への思いを語るカイオ。決勝で警戒する選手は?「彼がいなければ…」/インタビュー(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 18
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 22
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 40
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 43
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 45
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 46
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 64
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 72
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 76
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 89
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 93
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
12月
(276)
-
▼
12月 23
(17)
- ◆法大のU21代表上田、森保監督御前で42年ぶりV(ゲキサカ)
- ◆「僕の古巣」鹿島への思いを語るカイオ。決勝で警戒する選手は?「彼がいなければ…」/インタビュー(G...
- ◆クラブW杯でシルバーボール賞獲得のカイオ、アル・アインからのステップアップに言及(GOAL)
- ◆C大阪、鹿島・MF永木獲得へ動く 山口&山村の移籍でボランチ補強が急務に(スポニチ)
- ◆3位決定戦へ意気込むシルバ、鹿島への愛と感謝を語る「本当の家のようなんだ」(GOAL)
- ◆鹿島、来季国内タイトル奪還へ清水・MF白崎に白羽の矢 本人も移籍へ前向き(スポニチ)
- ◆鹿島が横浜伊藤翔、清水白崎凌兵を完全移籍で獲得へ(ニッカン)
- ◆鹿島MF安部裕葵、大敗のショックを隠しきれず「力が足りなかった。切り替えるには時間が必要」(GOAL)
- ◆鹿島安部が感じた世界との差「シンプルに悔しい」(ニッカン)
- ◆南米王者に大敗の鹿島、DF内田篤人「一人ひとりが自覚してレベルアップしないといけない」(GOAL)
- ◆鹿島・内田「悔しさというか、差はあるなと」(スポニチ)
- ◆【鹿島】南米王者に0―4大敗で4位…内田、差を自覚して「またレベルアップしないと」(報知)
- ◆鹿島、南米王者に大敗4失点…差を感じた世界4位(ニッカン)
- ◆鹿島小笠原「悔しい思いでいっぱい」4失点完敗4位(ニッカン)
- ◆ジーコ氏、アジアサッカーに必要なのは「もっと欧州や南米のチームと対戦すること」(サッカーキング)
- ◆鹿島、4失点完敗で南米王者リーベルに屈しクラブW杯は4位終戦(ゲキサカ)
- ◆FIFAクラブワールドカップ UAE 2018 3位決定戦(オフィシャル)
-
▼
12月 23
(17)
-
▼
12月
(276)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)