
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年7月2日日曜日
◆【鹿島0-0京都】鈴木優磨1トップで生かせず。植田直通、昌子源、関川郁万の3バックも不発(サカノワ)

ラスト10分、燃えるような手拍子と声援を受けたが――。
[J1 19節] 鹿島 0–0 京都/2023年7月1日18:00/カシマサッカースタジアム
J1リーグ19節、鹿島アントラーズ対京都サンガF.C.戦はスコアレスで引き分けた。鹿島はリーグ2試合未勝利(1分1敗)、京都は連勝ならず。
垣田裕暉不在のなか、荒木遼太郎と松村優太を抜擢した鹿島だが、鈴木優磨の1トップ布陣が思うように機能しない。2列目から前線のスペースに顔を出しながら、ギャップを突こうという狙いは見られるが、高い位置でボールの収めどころを作れない。
一方、京都もゴール前までボールを持ち運ぶものの、ファイナルサードの攻撃の質が低く、強引なシュートやクロスでチャンスをフイにしてしまう。
後半途中、鹿島は土居聖真、名古新太郎、藤井智也ら、京都もパトリックらを投入して試合を動かす。ホームチームは75分から、植田直通、昌子源、関川郁万の3バックにして、3-4-3にして中盤から前を厚くする。
しかし、高い位置で起点を作れない課題は最後まで解消されず。セカンドボールを狙う2列目も中央の人出が不足。ラスト10分間、スタジアムを包み込むようなアントラーズサポーターの熱い手拍子と歓声に後押しされたが、ゴールを決められず試合終了を迎えた。
鹿島はリーグ戦、8勝5分6敗(24試合・18失点)で勝点29。一方、京都は6勝2分11敗(22得点・29失点)で勝点20。
◆【鹿島0-0京都】鈴木優磨1トップで生かせず。植田直通、昌子源、関川郁万の3バックも不発(サカノワ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 19
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 36
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 58
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 66
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 80
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 94
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
7月
(78)
-
▼
7月 02
(7)
- ★2023年J1第19節 鹿島vs京都(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆観戦の柴崎岳に勝利を見せられず 鹿島が京都にスコアレスドロー(報知)
- ◆【鹿島】MF荒木遼太郎10試合ぶりの先発チャンスに「ボールが入ってこなかった」と不完全燃焼(ニッカン)
- ◆【鹿島】ドローで連敗阻止 先発起用の荒木遼太郎が好機演出 守備改善でピンチらしいピンチなし(ニッカン)
- ◆【鹿島0-0京都】鈴木優磨1トップで生かせず。植田直通、昌子源、関川郁万の3バックも不発(サカノワ)
- ◆鹿島、“お得意さま”京都に痛恨スコアレスドロー 岩政監督は無失点評価(スポニチ)
- ◆明治安田J1第19節 鹿島、京都と0-0 前半の好機逸す(茨城新聞)
-
▼
7月 02
(7)
-
▼
7月
(78)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)