
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月14日日曜日
◆【採点&寸評】鹿島連敗ストップ、2トップ変更で流れグイッと 決勝点のDFが文句なしMOM(報知)

◆明治安田J1リーグ▽第8節 鹿島1―0京都(13日・カシマスタジアム)
鹿島は後半40分にDF濃野公人が決勝点を挙げ、京都を1―0で下した。
採点と寸評は以下の通り。
ポポヴィッチ監督【6・5】チャブリッチのトップ移行で流れを呼び込む。連敗こそしていたが、チームとして「できること」は徐々に増えている
GK早川友基【6・0】これだけ足元に秀でたプレースタイルながら「ヒヤリ」すらないことは、もっと褒められるべきこと
DF濃野公人【7・0】「頭はクールに心は熱く」をここまで体現できる選手はなかなかいない。バー直撃にもめげず、果敢に攻め上がって決勝点。MOM
DF植田直通【6・5】得点シーンは、濃野も関川も安西も前へ行ってしまって1バック状態だった。信頼されすぎ
DF関川郁万【7・0】高い打点で折り返して決勝点アシスト。それよりも嬉しいのは無失点か
DF安西幸輝【6・0】決勝点の場面、左に開いた師岡にセンターサークルからパスを出し、師岡がクロスを上げる時には既に師岡の背後を回っていた。アシスト(関川)のアシスト(師岡)のアシストはこの男
MF佐野海舟【6・5】代表帰りあるあるの「あれもこれも」から抜け出し「あれとこれをやり切ってから+α」の姿勢に昇華した印象。規律を守りつつ、規格外感も随所に
MF知念慶【6・0】転向から2か月、既に職人感を醸し出している。「ダブルボランチ」としての役割分担、チャレンジ&カバーの質はだんだん仕上がってきた
MF藤井智也【6・0】スプリント数両軍トップの33回。ゴールやアシストの数字も欲しいが「運び屋」としての貢献は大
MF樋口雄太【6・0】トップ下で先発。下がった後に攻撃が機能したからといって、決してパフォーマンスが悪かったわけではない。斜めの動き出しは◎
MFチャブリッチ【6・0】足が棒になるまで、最後の最後はマッチ棒になるぐらいまで走り抜く。ミスこそあれ、常に脅威
FW鈴木優磨【6・0】1トップ時はストライカーポジションで時を待ち、2トップ移行後は奔放さを出して好機を増やす。どちらがいい悪いではなく、1人で数オプションを引き出せるスペシャル性をチームとしてどう生かすか、ということ
MF師岡柊生【6・5】後半24分IN。決勝点演出。交代1枚目に選ばれた期待に見事に応えた
MF松村優太【―】後半39分IN。出場時間短く採点なし。八戸戦、期待
MFパレジ【―】後半48分IN。出場時間短く採点なし。八戸戦、期待
西村雄一主審【6・0】合っていようがいまいが、フニャフニャせず断定してくれる点は信頼できる
※平均は5・5~6・0点。MOMはマン・オブ・ザ・マッチ(採点・岡島 智哉)
◆【採点&寸評】鹿島連敗ストップ、2トップ変更で流れグイッと 決勝点のDFが文句なしMOM(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 10
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 56
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 75
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 97
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
-
▼
2024
(1133)
-
▼
4月
(100)
-
▼
4月 14
(8)
- ◆鹿島MF藤井智也 J1通算100試合目で行き着いた開き直りの境地「僕はあれでいいかなって」(スポニチ)
- ◆【鹿島】決勝アシスト関川郁万、絶妙クロスの師岡柊生と「長い時間、目が合った」(サカノワ)
- ◆【鹿島】決勝ゴールの濃野公人、その背中を押した知念慶の言葉とは?「サッカー人生で忘れられない一瞬に...
- ◆【鹿島】新人DF濃野公人がクラブJ1通算1800号 リーグ初到達/鹿島メモリアルゴール一覧(ニッカン)
- ◆【番記者の視点】鹿島通算1800ゴール目を3選手の証言で振り返る なぜあそこに?意地と嗅覚と執念と...
- ◆鹿島ルーキー濃野公人 プロ初得点がクラブ通算1800号「これから偉大な先輩方と肩を並べられるように...
- ◆【採点&寸評】鹿島連敗ストップ、2トップ変更で流れグイッと 決勝点のDFが文句なしMOM(報知)
- ★2024年J1第8節 鹿島vs京都(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
-
▼
4月 14
(8)
-
▼
4月
(100)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)