
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月21日火曜日
◆龍ケ崎市とのフレンドリータウン協定締結のお知らせ(PR TIMES)

2024年5月19日(日)に茨城県龍ケ崎市とフレンドリータウン協定を締結しましたので、お知らせいたします。同日に開催した2024明治安田J1リーグ第15節 ヴィッセル神戸戦の開始前に、カシマスタジアムにて協定締結式を行いました。
今回の協定締結により、フレンドリータウンは計13市町村となりました。
今後も各自治体との連携を深め、地域活性化、地域課題解決に向けた取り組みを進めてまいります。
なお、2024シーズンはフレンドリータウンデイズ「龍ケ崎の日」を10月19日(土)または10月20日(日)に開催する2024明治安田J1リーグ第34節 アビスパ福岡戦で実施します。龍ケ崎市に在住・在勤・在学の方をカシマスタジアムにペアで無料ご招待いたします。
フレンドリータウンとは
クラブと自治体それぞれの資源を有効活用し、相互に連携・協力することにより、スポーツを通じた地域振興をはじめ、青少年の健全な育成や市民の健康増進、観光振興などを実現することを目的とし、クラブ独自の制度として設立。ホームタウン5市に近接する自治体、もしくはスクールを展開している自治体を中心に、2011年から順次、協定を締結しています。
フレンドリータウン協定締結自治体(2024年5月20日時点)
■茨城県
日立市、土浦市、龍ケ崎市、牛久市、つくば市、稲敷市、かすみがうら市、美浦村、阿見町
■千葉県
銚子市、成田市、香取市、東庄町
5/19(日)の神戸戦前に #龍ケ崎市 とフレンドリータウン協定を締結しました。#antlers #鹿島アントラーズ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) May 20, 2024
今シーズンは、10月のホーム福岡戦で招待企画「龍ケ崎の日」を開催します。
龍ケ崎の皆さん、これからよろしくお願いします!
詳細はこちら:https://t.co/49F5XkxmDn pic.twitter.com/oVcvWvqILA
◆龍ケ崎市とのフレンドリータウン協定締結のお知らせ(PR TIMES)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)