
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年11月13日水曜日
◆植田明依さんが元日本代表DFの「兄の羽織」を着てミス・インターナショナル世界大会に出場(ゲキサカ)

会場にはお兄さんの姿もあったという。「話はしていないけど、見に来てくれているのは見えた。いつも勇気をもらって支えてもらっているので、私も諦めずに頑張っていきたい」。
全文はこちらから
◆植田明依さんが元日本代表DFの「兄の羽織」を着てミス・インターナショナル世界大会に出場(ゲキサカ)

サッカー元日本代表DF植田直通(鹿島)を実兄に持つ植田明依さんが12日、東京ドームシティホールで行われた「第62回ミス・インターナショナル世界大会2024」に出場し、大陸別で4人を選ぶ「ミスアジアパシフィック」を受賞した。
兄に借りた衣装を身にまとって大舞台に立った。71の国と地域の代表者が出場したコンテストで、明依さんはトップ20の選出を受ける際に赤のワンピースに羽織を着て登場。この羽織は、「兄の3歳のお祝いで作ったもの」で、「日本らしいものをまといたいなと思って借りました」と笑顔で話した。
会場にはお兄さんの姿もあったという。「話はしていないけど、見に来てくれているのは見えた。いつも勇気をもらって支えてもらっているので、私も諦めずに頑張っていきたい」。
今後はコンテストなどへの参加は考えておらず、今年3月で家庭科の教員も辞めていたことも明かしたが、「最終的には自分の学校を作りたい。そのために外部講師的な形でたくさんの子供たちに関わる機会を増やしていきたい」と新たな夢に向かう決意を語っていた。
なお、ミス・インターナショナルはベトナム代表のフイン・ティ・タン・トウイさん(22/大学生・モデル)が受賞した。
(取材・文 児玉幸洋)
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)