
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年11月1日日曜日
◆鹿島がG大阪を3-0で圧倒! 史上最多6度目の優勝 MVPは小笠原/ナビスコ杯(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20151031/jle15103112580009-n1.html
ヤマザキナビスコ杯決勝(31日、鹿島3-0G大阪、埼玉スタジアム)鹿島が、G大阪に3-0で勝ち、3年ぶり史上最多となる6度目の優勝を飾った。後半15分にDF黄錫鎬が頭で先制ゴールを奪うと、39分にはFW金崎夢生が頭で、41分にはMFカイオが右足ミドルを決めた。2連覇を狙ったG大阪は、FW宇佐美貴史が60メートル独走をみせたが、ゴールを奪えなかった。MVPには鹿島MF小笠原満男が選ばれた。
鹿島のキックオフで試合開始。序盤は鹿島が攻め込んだ。2分にはMF遠藤が左足で最初のシュートを放った。11分には、ゴール中央の柴崎からのパスに左サイドのMF中村が合わせたが、ゴールならず。この時間帯は、中盤を支配する鹿島が、両サイドから怒涛の攻めをみせた。
G大阪は23分、MF宇佐美が左サイドをドリブルで約60メートル持ち込み、最後は左足シュート。惜しくもGKに阻まれた。鹿島は26分、エリア外やや左でFKを得た。柴崎と遠藤がボールをはさみ対峙したが、結局、遠藤が左足を振りぬいたものの、GKにキャッチされた。
鹿島は40分、中盤からスルーパスを受けた赤崎がGKと1対1。GKをかわすように右へ切れ込み、角度のないところからシュート。しかし、DFにクリアされた。前半は、圧倒的に鹿島が押し込んだものの、結局0-0で折り返した。
後半はG大阪のキックオフで開始。5分、G大阪は遠藤がエリア内に切れ込み、MF倉田にヒールパス。倉田は左でフリーのFWパトリックに流したが、パトリックのシュートはヒットしなかった。
8分、鹿島は遠藤のFKにFW金崎が頭で合わせたが、枠に届かず。G大阪も9分、宇佐美が右足でミドルシュートも、枠をわずかに外れた。この時間帯は、G大阪が鹿島ゴールに迫った。
先制したのは、鹿島。15分、左CKを小笠原がゴール前に上げると、フリーだったDF黄錫鎬が頭で押し込み、1-0と均衡を破った。
27分、G大阪はGK東口が金崎の決定的なシュートを、右足で弾くファインセーブをみせた。
鹿島は39分、またも左CKから得点。小笠原がファ-サイドに蹴ると、鈴木優が折り返し、金崎が相手と競り合いながら、頭でゴールを決めた。41分には、カイオが柴崎のスルーパスに反応。そのまま、エリア右から右足でミドルシュートを決めた。結局、鹿島が3-0で快勝した。
鹿島・石井監督
「前線からの守備を徹底し、うちらしい展開で試合を終えられた。失点しなかったことが非常によかった。本当にうれしい」
G大阪・長谷川監督
「完敗。鹿島のプレッシャーが早く、なかなか相手陣で時間をつくれなかった。鹿島のタイトルを取りたいという気持ちが、われわれを上回っていた」
村井満・Jリーグチェアマン
「鹿島と言えば勝負強いチームで、そういう姿を見せてくれた。いい組み合わせの決勝で、2004年以来となる5万人以上の観衆が入ったことも良かった」
鹿島・カイオ (3点目を決め)
「一番重要なのはチームが勝つことだった。チームとして団結心や結束を見せられた。もっと多くのタイトルを手にしたい」
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 26
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 34
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 43
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 67
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 84
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 93
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 94
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 96
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
11月
(185)
-
▼
11月 01
(40)
- ◆埼スタに「Jリーグキング」似たキャラクター出没?(ニッカン)
- ◆長澤今季初の先発も前半で交代、フル出場大迫は不発…ケルンは4戦未勝利(サッカーキング)
- ◆鹿島が仙台GK六反勇治を獲得へ 今季GK定まらず(ニッカン)
- ◆【鹿島】湘南・遠藤獲り ボランチ狙い即戦力補強へ(報知)
- ◆【ヤマザキナビスコカップ決勝】終了後のコメント:村井 満Jリーグチェアマン(Jリーグ)
- ◆鹿島がG大阪を3-0で圧倒! 史上最多6度目の優勝 MVPは小笠原/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆ハリル監督、鹿島を称賛「美しい勝利」/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆MVP小笠原を敵の今野も絶賛(デイリー)
- ◆鹿島が圧倒6度目V!G大阪の連覇阻止で国内17冠目!!(ゲキサカ)
- ◆小笠原、史上最年長MVP!鹿島がガンバ圧倒17冠目/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆【本田泰人のハードマーク】石井監督就任で意識変わった鹿島(サンスポ)
- ◆ソッコ 昨年の雪辱弾に喜び爆発「最高に気持ちいい」(スポニチ)
- ◆先制弾ファン・ソッコは1年越しのG大阪退治「思いをぶつけた」(ゲキサカ)
- ◆G大阪にリベンジ果たしたファン・ソッコ「悔しかった気持ちぶつけた」(サッカーキング)
- ◆鹿島、DF黄がCKから貴重な先制点「初ゴールでうれしかった」/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆ブラジル出身の鹿島・カイオ「日本代表として五輪に出るのが夢」(サンスポ)
- ◆カイオ 途中出場でダメ押し弾「優勝が一番うれしい」(スポニチ)
- ◆決定的な1発で優勝に貢献の鹿島MFカイオ「全員の結束を見せられた」(サッカーキング)
- ◆【鹿島イレブン喜びの声】曽ケ端「しっかり守れた」(サンスポ)
- ◆パトリックを封じた鹿島DF昌子「ロッカールームから流れができていた」(ゲキサカ)
- ◆柴崎今冬海外挑戦も 独、西で模索(デイリー)
- ◆理想的な内容での勝利を誇る柴崎「“素晴らしい”の一言に尽きる」(サッカーキング)
- ◆鹿島が3年ぶりナビスコ制覇…柴崎岳「チーム全員で勝ち取った勝利」(サッカーキング)
- ◆鹿島・金崎が5戦5発「タイトル取りたかった」/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆金崎“代表GO砲”歓喜の雄叫び!ハリル監督うならせた一撃(スポニチ)
- ◆鹿島金崎ナビスコ5戦5点「タイトル取りたかった」(ニッカン)
- ◆“キレキレ”金崎、優勝を決定づける2点目「今のメンバーでタイトルが獲りたかった」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・石井監督、就任わずか3カ月でチーム再建/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆鹿島石井監督にジーコスピリット「勝負こだわる」(ニッカン)
- ◆鹿島石井監督「本当にうれしい」常勝軍団の復活だ(ニッカン)
- ◆就任3カ月で初タイトルの鹿島指揮官「選手が90分戦ってくれた」(サッカーキング)
- ◆鹿島 ナビスコ制覇で17冠!小笠原が3得点全て演出MVP(スポニチ)
- ◆【鹿島】ナビスコ杯3年ぶり6回目V MVPは36歳小笠原(報知)
- ◆【ナビスコ杯】小笠原、36歳最年長MVP 鹿島3発でG大阪を圧倒(報知)
- ◆小笠原、黄金世代「まだ頑張りたい」(デイリー)
- ◆鹿島3年ぶり6度目V 小笠原がMVP(デイリー)
- ◆鹿島MF小笠原2度目MVP 気持ちはリーグ優勝へ(ニッカン)
- ◆ナビスコMVPは鹿島MF小笠原!! 全得点に絡み「まだまだタイトルを取っていきたい」(ゲキサカ)
- ◆最年長MVP記録更新の鹿島MF小笠原「Jリーグをまだまだ引っ張っていきたい」(ゲキサカ)
- ◆鹿島MF柴崎3度目の正直「本当に素晴らしい試合」(ニッカン)
-
▼
11月 01
(40)
-
▼
11月
(185)
- ► 2014 (2464)