
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年7月26日火曜日
◆杉岡大暉が感じた“即興”の必要性「個人戦術でできる部分もある」(ゲキサカ)

0-0のスコアレスドローに終わった24日の中国戦から一夜明け、日本代表DF杉岡大暉(湘南)がオンラインで報道陣の取材に応じ、改めて悔しさをにじませた。
19日の香港戦(○6-0)にフル出場した杉岡は後半17分から左サイドバックで途中出場。「0-0の中で入って、どうにかリズムを変えようと思ったけど、引いた相手になかなか効果的なプレーができなかったかなと思う」と、5バックで守備を固める相手を最後までこじ開けられなかった。
「自分が中に入って外で1対1を仕掛けさせるとか、逆に僕が開いてサイドバックを絞らせるとか、そういう連係を意識していたけど、相手を困惑させることはあまりできていなかった。そこはチームというより、個人戦術でできる部分もある。連動したところをもっと出さないといけない」
代表経験の少ない国内組の編成で、集合から試合までの準備期間もほとんどなかった。限られた時間でチームとしての完成度を高めるのが難しい以上、「チームというより個人同士、2、3人のグループでその場でやっていかないと難しいなというのは感じている」と“即興”の必要性も説く。
27日の韓国戦に勝てば4大会ぶりの優勝が決まるが、引き分け以下なら韓国に4連覇を許すことになる。杉岡は「韓国は強度が高くて、最終予選に出場した選手も何人かいる。この大会もしっかり勝っているし、自分たちも負けないように、しっかり勝って優勝を決めたい」と意気込んだ。
◆杉岡大暉が感じた“即興”の必要性「個人戦術でできる部分もある」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 9
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 20
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 56
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 61
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 86
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)