
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月22日火曜日
◆今度こそ壁を超えて日本一へ。激戦ブロックに入った昌平の鹿島内定CB津久井佳祐「一戦一戦大切に」(ゲキサカ)

「目標である日本一を達成できるように、一戦一戦大切に戦っていきます」。昌平高(埼玉)のCB津久井佳祐主将(3年)は、第101回全国高校サッカー選手権のオンライン抽選会出席後、初の日本一を目標に掲げた。
昌平はプリンスリーグ関西1部で5位につける近江高(滋賀)と初戦。津久井は代表インタビューの質問に対して「(近江は)プリンスリーグ関西でも結果を残している素晴らしいチームだと思います」と評し、近江のGK野村仁人副主将(3年)は「(昌平は)とても技術の高い選手が多く、とてもワクワクしています」と応えた。
ともに近年台頭している私立校。中でも昌平はFC LAVIDAとの中高一貫指導によって、7年連続でJリーガーを輩出している。今年も津久井が鹿島、エースMF荒井悠汰(3年)がFC東京へ加入内定。攻守に年代別日本代表候補経験者の名が並び、選手権予選決勝ではMF長準喜(2年)やCB石川穂高(2年)、MF大谷湊斗(1年)といった次世代のプロ候補たちが躍動した。
今季はプリンスリーグ関東1部で首位を快走し、すでに2位以内と、プレミアリーグプレーオフ進出を確定。またインターハイでは、大会途中に津久井が負傷離脱するアクシデントに見舞われながらも3位に食い込んだ。津久井は「インターハイの負けが悔しすぎたので、そこは昌平のみんな気持ちを持っていると思うので、借りを返してしっかり勝ちたいと思います」。選手権で夏の悔しさを晴らす意気込みだ。
今、最も勢いのある高校の一つで、今大会の優勝候補の一角。だが、壁に苦しんでいることも確かだ。インターハイは16年に初出場で東福岡高(福岡)や静岡学園高(静岡)を破って4強入りし、18年も青森山田高(青森)に撃ち勝つなど再び4強入りしたが、今年を含めて3度準決勝で全て敗れている。
また選手権も19年度、20年度と2年連続で準々決勝敗退。今回も互いに勝ち上がれば3回戦でインターハイ王者の前橋育英高(群馬)など、また準々決勝ではインターハイ準々決勝で大苦戦を強いられた大津高(熊本)などが待ち構える激戦ブロックに入った。
藤島崇之監督は選手権予選優勝後、「同じステージはもういらないので日本一を獲るという目標を持って日々の活動をしています」と語っていた。昌平は3度のインターハイ準決勝も2度の選手権準々決勝も全て1点差で敗戦。あと一歩の敗戦の悔しさを味わいながら、その度に力を積み重ねてきた。この日、津久井が「一戦一戦大切に」と語ったように、まずは目の前の敵を倒すことに集中。そして、今回こそ壁を超え、目標の全国制覇を成し遂げる。
◆今度こそ壁を超えて日本一へ。激戦ブロックに入った昌平の鹿島内定CB津久井佳祐「一戦一戦大切に」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 22
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 87
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 94
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)