
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月22日火曜日
◆【W杯日本代表】上田綺世がドイツ戦で先発も!?「日本の新たな歴史を作りたい」(サカノワ)

国際Aマッチ11試合無得点。そろそろ代表初ゴールが生まれるのは“必然”のタイミングだ。
[カタールW杯 GS1節] ドイツ代表 – 日本代表/2022年11月23日16:00(日本時間22:00)/ハリーファ国際スタジアム
カタール・ワールドカップ(W杯)は11月20日(日本時間21日1:00)、グループAの開催国カタール代表対エクアドル代表戦でいよいよ開幕する。グループEの日本代表は11月23日(日本時間22:00)、ドイツ代表との初戦を迎える。FIFAランキングはドイツ11位、日本24位。
日本代表の宿舎やトレーニングなどの様子に迫る、日本サッカー協会(JFA)のユーチューブ公式チャンネル『JFA.TV』の「Team Cam」第3弾のなかで、FW上田綺世(セルクル・ブルージュ)が今大会の抱負を語っている。鹿島アントラーズでは約半年間でその時点でリーグ1位の10ゴールを記録。そしてベルギーに渡った後、新天地でリーグ7ゴールを決めている。しかも最近6試合5ゴールと勢いに乗ったまま、このカタールに乗り込んだ。
今最も得点を決めている日本人ストライカーとあって期待も膨らむ。
しかし一方、日本代表ではこれまで11試合ノーゴール。動き出しを武器にするタイプとあって、出場時間も短いため、鹿島やセルクル・ブルージュのように、そこに合わせられる(合わせてくれる)パサーがなかなか現れずいいるとも言える。
「少しずつモチベーションも、コンディションも上げていければいいと思います。ベルギーでやり続けて積み重ねてきたものが、少しずつ結果になってきた段階。高い強度でプレーしているので、そこは少なからず、成長できていると思います」
上田はそのように語り、気負いも感じられない。
「ワールドカップは選手としての夢の場所。自分が出られるとは、子供の頃は想像もしていませんでした。幸せを感じていますし、日本の新たな歴史を作れたらいいと思います」
ストライカーのスタンスは揺るがない。チームの勝利のために――。その目的のため、自身はゴールを狙う。
日本代表で先発はほとんどなかったが、出場すれば確実にチャンスを作り出してきた。もしかすると、ドイツ代表戦での先発もあり得る。例えば守田英正が間に合わず、ボランチに柴崎岳が入れば――。カナダ代表戦の相馬勇紀のゴールのように、上田の背後を突く動きがより生きるかもしれない。
もちろん途中出場であっても、久保建英や鎌田大地が近くにいる環境でプレーーできればゴールの匂いも強まる。いずれにせよ、そろそろ一発=国際Aマッチ初ゴールが出るのは“必然”のタイミングと言える。
◆【W杯日本代表】上田綺世がドイツ戦で先発も!?「日本の新たな歴史を作りたい」(サカノワ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 22
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 87
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 94
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)