
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月22日火曜日
◆第101回選手権の組み合わせが決定! 山梨学院対神村学園の好カードが実現! 前回王者・青森山田は広島皆実と激突(サッカーダイジェスト)

開幕戦は成立学園対津工に決定!
11月21日、第101回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が行なわれた。
12月28日の開会式後に行なわれる開幕戦は、成立学園(東京B)対津工(三重)に決定。前回大会王者の青森山田(青森)は初戦で広島皆実(広島)と対戦する。
また、インターハイ覇者の前橋育英(群馬)は、日章学園(宮崎)と激突。山梨学院(山梨)対神村学園(鹿児島)の好カードも生まれた。
今大会は、12月28日に開幕し、1月9日に国立競技場で決勝戦が行なわれる。
対戦カードと日程は以下の通り。
【1回戦/12月29日】
星稜(石川)vs東山(京都)
松本国際(長野)vs米子北(鳥取)
日大藤沢(神奈川)vs西原(沖縄)
成立学園(東京B)vs津工(三重) ※開幕戦/12月28日
帝京大可児(岐阜)vs岡山学芸館(岡山)
鹿島学園(茨城)vs龍谷(佐賀)
盛岡商(岩手)vs帝京五(愛媛)
羽黒(山形)vs四国学院大香川西(香川)
日体大柏(千葉)vs芦屋学園(兵庫)
尚志(福島)vs徳島市立(徳島)
聖和学園(宮城)vs大分(大分)
東邦(愛知)vs履正社(大阪)
前橋育英(群馬)vs日章学園(宮崎)
北海(北海道)vs国見(長崎)
日本文理(新潟)vs立正大淞南(島根)
丸岡(福井)vs高知(高知)
【2回戦/12月31日】
山梨学院(山梨)vs神村学園(鹿児島)
浜松開誠館(静岡)vs大津(熊本)
昌平(埼玉)vs近江(滋賀)
明桜(秋田)vs飯塚(福岡)
高川学園(山口)vs富山一(富山)
青森山田(青森)vs広島皆実(広島)
佐野日大(栃木)vs奈良育英(奈良)
近大和歌山(和歌山)vs國學院久我山(東京A)
【3回戦/1月2日】
【準々決勝/1月4日】
【準決勝/1月7日】
【決勝/1月9日】
構成●高校サッカーダイジェスト編集部
【参考】(PDFファイル)
Ads by Google
日刊鹿島
- 23
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 29
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 37
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 47
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 51
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 66
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 73
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 74
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 82
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)