
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年10月16日水曜日
◆鹿島の17歳FW徳田誉がJ1月間ベストゴール!! 選考委員も絶賛「新星が放った電光石火の反転ショット」(ゲキサカ)

「リーグの中でもトップクラスのDFに対し、身体をぶつけて自分のスペースを開けて反転して打ったことに驚いた。17歳くらいの選手であれば、逆に飛ばされているところ」(足立修委員長)
全文はこちらから
◆鹿島の17歳FW徳田誉がJ1月間ベストゴール!! 選考委員も絶賛「新星が放った電光石火の反転ショット」(ゲキサカ)
9月度の明治安田J1リーグKONAMI月間ベストゴールに、9/14(土)ホーム広島戦での #徳田誉 選手のゴールが選出されました!
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) October 15, 2024
おめでとう、誉!
徳田選手の受賞コメントはこちら:https://t.co/SD7zrL0egb
公式YouTubeでもゴール動画を配信中!ぜひじっくりご覧ください!:… pic.twitter.com/bMjYgXyWqQ

Jリーグは15日、9月度J1月間ベストゴールに鹿島アントラーズのFW徳田誉の得点が選出されたことを発表した。
17歳の徳田は9月14日のJ1第30節・サンフレッチェ広島戦に途中出場。J1通算4試合目の出場となった。すると1点ビハインドの後半37分、FW鈴木優磨からのボールをペナルティエリア内でゴールに背を向けた状態で受けると、反転しながらコンパクトに右足を振ってJ1初ゴールを決めた。
この得点にJリーグ選考委員会は「リーグの中でもトップクラスのDFに対し、身体をぶつけて自分のスペースを開けて反転して打ったことに驚いた。17歳くらいの選手であれば、逆に飛ばされているところ」(足立修委員長)、「17歳の新星が放った電光石火の反転ショット」(北條聡委員)などと絶賛。JFA技術委員は「国内にいつまで留まれるか?という選手。こういう選手が出てくるのはサッカー界にとっても素晴らしい」と伝えている。
徳田は受賞に際し、Jリーグを通じて以下のようにコメントしている。
「あのゴールは、シュートの前に相手に体を上手く当てて自分のスペースを作ることができ、ファーストタッチの置きどころも良かったので、ストライカーとして決める自信はありました。小さい頃から憧れていたカシマスタジアムのピッチで、小学生の時から試合を見ていた(鈴木)優磨君からパスをもらってゴール決めることができたのは感慨深く、嬉しいことでしたが、次はチームの勝利につながるゴールを決めたいです」
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 12
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 27
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 35
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 47
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 65
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 71
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 72
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 78
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 81
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 89
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)