
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年5月1日月曜日
◆「全力でJ1鹿島支援」 ホームタウン協設立10周年、鹿行5市長ら宣言(茨城新聞)
サッカーJ1鹿島アントラーズと連携し、鹿行地域の振興を図ってきたアントラーズ・ホームタウン協議会(会長・錦織孝一鹿嶋市長)は30日、鹿嶋市神向寺のカシマスタジアムで、鹿行5市の市長らが試合前のピッチに立ち、「全力で鹿島アントラーズをバックアップしていく」と高らかに応援宣言した。
今回の宣言は、2007年5月設立の同協議会10周年記念として行った。ピッチには錦織市長、原浩道潮来市長、保立一男神栖市長、鈴木周也行方市長、石崎順鉾田市副市長が整列。
代表して錦織市長が応援宣言に臨み、クラブと連携して進めている特製Tシャツ着用や各種イベントの実績に触れながら「この10年を次の10年につなぐ。地域と共に、多くのサポーターの皆さまと共に、全力で鹿島アントラーズをバックアップする」と述べた。
この日は、5市がコンコースにブースを設け、恒例の「ファミリーJoinデイ」を開催した。鹿嶋市の汐菜(しおさい)キャベツや神栖市のピーマンなど特産品の無料配布に長蛇の列ができたほか、特設ステージでは市長らと一緒に各市の“ゆるキャラ”も登場して来場者を楽しませた。(小林久隆)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14935576525955
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 10
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 22
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 87
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 94
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
5月
(248)
-
▼
5月 01
(16)
- ◆「全力でJ1鹿島支援」 ホームタウン協設立10周年、鹿行5市長ら宣言(茨城新聞)
- ◆テネリフェで初のフル出場果たした柴崎、地元メディアは高評価「加入後最高のガクが見られた」(ゲキサカ)
- ◆C大阪・山村“二刀流”の活躍でチームを5位浮上に導く(デイリー)
- ◆昌子“GW弾”で本拠沸かせた!「サポーターとの一体感」で決めた今季1号(スポニチ)
- ◆鹿島・昌子、ホーム通算800ゴ~ル!ミスで失点もヘッドでV弾決めた(サンスポ)
- ◆清武がJリーグで5年ぶりゴール!!山村の先制点もアシストし川崎Fに完勝(ゲキサカ)
- ◆熊本、GK佐藤が負傷離脱…右第3中手骨骨折で全治約6週間(サッカーキング)
- ◆鹿島FW鈴木「海外に行きたいという気持ちはある」(ニッカン)
- ◆鹿島昌子“あのボールボーイ”に届け!想い込めV弾(ニッカン)
- ◆鹿島昌子がV記念弾!鳥栖豊田弾は空砲/鹿-鳥9節(ニッカン)
- ◆鹿島逆転、3位浮上(茨城新聞)
- ◆鹿島、昌子のヘッド弾で鳥栖に逆転勝ち…浦和との勝ち点差1に(サンスポ)
- ◆PK献上の昌子が名誉挽回の決勝ヘッド!!鹿島が鳥栖に逆転勝利で今季ホーム2勝目(ゲキサカ)
- ◆鹿島も浦和と勝ち点1差の3位に、次節天王山へDF昌子「そこで首位に立てるように」(ゲキサカ)
- ◆鹿島、逆転で鳥栖を下し2戦ぶり白星…PK献上の昌子が決勝ヘディング弾(サッカーキング)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第9節(オフィシャル)
-
▼
5月 01
(16)
-
▼
5月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)