
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年6月23日金曜日
◆鹿島・昌子、個の能力警戒 25日最下位新潟戦も「侮れない」(スポニチ)
連勝中でも、最下位相手でも油断は禁物だ。鹿島は25日のホーム新潟戦に向け、DF昌子は敵の個の能力の高さを警戒。経験値が高い元日本代表DF矢野や、スピードあふれるドリブルが持ち味のFW山崎らの名前を挙げ「チーム力は鹿島の方が上かもしれないけど、侮ってはいけないのが個の能力」と強調した。
新潟戦後は上位チームとのアウェー3連戦が待つ。弾みをつけるためにも、まずは新潟に勝って3連勝を狙う。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/06/23/kiji/20170622s00002000441000c.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 5
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 7
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 27
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 61
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 63
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 65
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 67
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
6月
(238)
-
▼
6月 23
(9)
- ◆【黄金世代】第3回・小笠原満男「誕生、東北のファンタジスタ」(#1)(サッカーダイジェスト)
- ◆決勝点アシストの柴崎、スペイン紙から高評価「プレーオフの主人公」(サッカーキング)
- ◆決勝点演出の柴崎岳にスペインメディア「2部という舞台は彼に見合わない」(GOAL)
- ◆テネリフェ柴崎、昇格見えた「大一番やり慣れている」(報知)
- ◆モデスト移籍濃厚のケルン、監督は大迫をエース候補に「“9番”もあり得る」(サッカーキング)
- ◆内田篤人がピッチに戻る! 日本代表復帰にも「呼ばれたら、いつでも」(サンスポ)
- ◆鹿島アントラーズvsアルビレックス新潟 6月26日(サンスポ)
- ◆J1鹿島・井畑社長退任へ 「地域密着」信条に(茨城新聞)
- ◆鹿島・昌子、個の能力警戒 25日最下位新潟戦も「侮れない」(スポニチ)
-
▼
6月 23
(9)
-
▼
6月
(238)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)