
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月21日土曜日
◆昨季優勝争いを演じた川崎Fと鹿島の熱きバトル再び。ここが巻き返しを図る好機だ【プレビュー/J1第9節】(GOAL)

明治安田生命J1リーグ第9節が21・22日に開催される。等々力陸上競技場では21日、6位・川崎フロンターレが、8位・鹿島アントラーズを迎える。
明治安田治生命J1リーグは15連戦の真っただ中だ。前節から中3日、もしくは中2日というタイトなスケジュールで試合が続いている。21・22日には第9節の9試合が開催。等々力陸上競技場では21日、川崎フロンターレと鹿島アントラーズが対戦する。昨季首位の川崎Fと2位の鹿島はともに今季、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を戦ってきたが、川崎Fはグループステージで敗退し、鹿島はラウンド16に進出と明暗が分かれた。
■公式戦6試合勝ち星がない川崎F
川崎Fの直近の試合は18日、ACLグループステージ第6節の蔚山現代戦。ホーム・等々力でのグループステージ最終節は前半、MF鈴木雄斗、長谷川竜也が決めて2点を奪ったものの、後半に追い付かれて2-2のドローに終わった。J1王者として臨んだアジアの戦いは、グループF最下位での敗退という屈辱的な結果となった。
この試合を含めて川崎Fは公式戦6試合白星がない。勝利は3月18日の第4節・名古屋戦(1-0)までさかのぼる。この間、第5節・広島戦(0-1)では試合終盤にパトリックの一撃で敗れ、続く第6節・横浜FM戦(1-1)、第7節・C大阪戦(1-2)では、ともに先制するも失点を喫し、勝ち点3を逃している。リーグ前節・仙台戦は公式戦5試合ぶりの無失点に終わったものの、本来の持ち味であるはずのビルドアップと攻撃力が相手に抑えられ、スコアレスドローに終わった。
この試合の川崎Fは前半、1トップの知念慶にボールを預ける形に終始。「鬼さん(鬼木達監督)もハーフタイムに言っていましたが、蹴りたくない。蹴るのは、僕らのサッカーではないので」と、知念が振り返ったように、「相手(川崎F)の良さである中盤を消しにいくことをチームとしてやった」(MF野津田岳人)と仙台の術中にハマり、自分たちの形を出し切れず。後半はFW大久保嘉人が投入され、主導権をつかんだ時間帯もあったものの、最後までゴールを揺らすことはできなかった。C大阪戦でFW小林悠が負傷し、戦列を離れているが、FW齋藤学がACL蔚山戦で先発出場して先制点を演出するなど、調子が上向きなのは朗報か。いすれにしても総力戦になることは間違いない。
■鹿島、対川崎Fの対戦成績は不利だが…
対する鹿島は17日のACL第6節で水原三星とホーム・県立カシマサッカースタジアムで対戦。0-1で敗れてグループH首位の座を水原に譲ったものの、2位で日本勢唯一のラウンド16進出を決めている。リーグ戦では8位に沈んでいるが、前節で名古屋に2-0で勝利を収め、公式戦5試合ぶりの白星を挙げた。試合は、10分にFW鈴木優磨ののクロスをFW金崎夢生が決めて先制。88分には再び金崎。相手DFからボールを奪うとFW山口一真に展開し、裏に抜けて山口からのパスを受け、相手GKとの1対1を制し、ダメ押しの2点目を決めた。金崎は今季リーグ戦で鹿島が挙げた6得点のうち5得点を決めるなど好調で、得点ランク首位タイにつけている。また、この名古屋戦で負傷離脱していた右サイドバックの内田篤人が復帰。2月25日の第1節・清水戦(0-0)以来、7試合ぶりに先発出場し、77分間プレーした。
リーグ戦での通算対戦成績は川崎Fが14勝5分9敗と大幅な勝ち越し中。また、直近のリーグ戦での対戦も川崎Fが3連勝中だ。 とはいえ、昨季、リーグ終盤戦で激しい優勝争いを繰り広げた両者の一戦だけに試合の行方は占うのは難しい。ともにここで勝ち点3をつかみ、上位進出の足掛かりとしたい。 試合は21日16時に等々力陸上競技場でキックオフ。チケットは完売、熱き戦いになることは間違いない。
■J1第9節 試合日程
4/21(土)
13:00 清水エスパルス vs FC東京(アイスタ)
14:00 ベガルタ仙台 vs ジュビロ磐田(ユアスタ)
14:00 サンフレッチェ広島 vs サガン鳥栖(Eスタ)
16:00 浦和レッズ vs 北海道コンサドーレ札幌(埼玉)
16:00 川崎フロンターレ vs 鹿島アントラーズ(等々力)
16:00 横浜F・マリノス vs 湘南ベルマーレ(日産ス)
16:00 ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパス(ノエスタ)
19:00 ガンバ大阪 vs セレッソ大阪(吹田S)
4/22(日)
16:00 V・ファーレン長崎 vs 柏レイソル(トラスタ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 17
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 34
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 39
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 51
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 59
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 68
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 72
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 83
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 99
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
4月
(200)
-
▼
4月 21
(18)
- ◆【Jリーグ25周年の群像】内田篤人、右太もも裏の違和感で戦線離脱も想定内 「そういうものをごまかし...
- ◆ジーコ監督の部屋に「呼ばれ続けた男」久保が落選(ニッカン)
- ◆失点に絡んだ19歳を庇う鹿島DF内田篤人「俺も何度も失点に絡んでるし」(ゲキサカ)
- ◆鹿島、ペース取り戻せず 大岩監督「前半、後半立ち上がりの失点がゲームの行方決めた」(サンスポ)
- ◆西野新監督が視察、内田篤人「意識はしてたんだけど、難しすぎたね」(ゲキサカ)
- ◆鹿島大敗もサポーター激励「もう我慢しかない」内田(ニッカン)
- ◆川崎、鹿島を寄せ付けずリーグ戦5試合ぶりの白星…攻撃陣が爆発し4ゴール!(サッカーキング)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第9節(オフィシャル)
- ◆ACLでの疑問…「Jリーグの巨人たちはどこで間違ってしまったのか?」(Qoly)
- ◆J屈指の名将、日本再上陸。浦和新監督、オリヴェイラ。ブラジルで“渡り鳥”も…その監督像とは?(フッ...
- ◆リーガで奮闘する乾貴士、柴崎岳の強みとは? 宮澤ミシェル氏が“DF目線”で解説!(サッカーキング)
- ◆鹿島小田、初の連勝へ「戦う姿勢で勢いもたらす」(ニッカン)
- ◆鹿島“原点回帰”で今季初連勝へ!土居「一瞬でも隙見せない」(スポニチ)
- ◆鹿島・鈴木「借り返す」 21日因縁川崎戦(サンスポ)
- ◆【鹿島】植田、「悔しさが確実に残っている」西野監督&関塚技術委員長も視察へ(報知)
- ◆鹿島植田が闘志、因縁川崎F戦で悔しさ「ぶつける」(ニッカン)
- ◆昨季優勝争いを演じた川崎Fと鹿島の熱きバトル再び。ここが巻き返しを図る好機だ【プレビュー/J1第9...
- ◆【川崎vs鹿島プレビュー】川崎は知念、守田ら若手の先発が濃厚…雪辱を期す鹿島はベテランの働きに注目...
-
▼
4月 21
(18)
-
▼
4月
(200)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)