
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年5月10日月曜日
◆町田、松村、上田の3発で鹿島が3-0完勝。相馬体制いまだ負けなし! FC東京は泥沼の5連敗…(サッカーダイジェスト)

荒木のCKに町田がヘッドで合わせ先制点
J1リーグは5月9日、第13節の7試合を各地で開催。県立カシマサッカースタジアムで行なわれた鹿島アントラーズ対FC東京の一戦は、3-0で鹿島が勝利した。
時間の経過とともにペースを掴んだのはホームの鹿島。ポゼッションで優位に立ち、両サイドを効果的に使いながら敵陣に攻め込んでいく。ボールをロストしても素早く攻守を切り替えて奪い返す、あるいはFC東京の攻撃をスローダウンさせる。
20分、21分と鹿島はCKのチャンスに立て続けにゴールチャンスを得る。犬飼やL・シルバが惜しいシュートを放つ。これらは決まらなかったが、22分の好機はモノにする。荒木のCKに東京五輪代表候補の町田がヘッドで合わせ、幸先良く先制点を奪う。
リードを得た鹿島はさらに攻勢を強める一方、FC東京は反撃を試みるものの、ミスやパスの乱れが散見されて、相手ゴール前までボールを運べない。
45分には鹿島が追加点を挙げる。ペナルティエリアのやや右寄りでマイボールにした松村が右足を一閃。放たれたボールは逆サイドのポストを叩いてゴールに吸い込まれる。鹿島が2-0とリードして前半を折り返す。
迎えた後半、53分にFC東京はD・オリヴェイラの抜け出しから惜しいシーンを作るも、これはシュートには至らず。2点を追うアウェーチームが懸命にゴールを目指していく。
だが、FC東京は畳みかけることができない。鹿島のコンパクトかつアグレッシブなディフェンスの前に、思うようにフィニッシュに持ち込めない。
鹿島は余裕を持ちながらボールを動かして3点目を狙っていくが、リスクマネジメントは怠らず、集中した守備を続ける。
そして87分には、途中出場の上田が勝負を決定づける3点目を挙げ、鹿島が3-0で勝利。鹿島は相馬体制となっていまだ負けなし。FC東京はこれで泥沼の5連敗となった。
鹿島は5月12日にアウェーで第21節の名古屋グランパス戦に挑む。FC東京は同15日にアウェーで第14節の柏レイソル戦が予定されている。
構成●サッカーダイジェストweb編集部
◆町田、松村、上田の3発で鹿島が3-0完勝。相馬体制いまだ負けなし! FC東京は泥沼の5連敗…(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
5月
(135)
-
▼
5月 10
(8)
- ◆湘南MF名古が「母の日」弾!「最高のプレゼントができた」 4戦ぶり白星でクラブ新の8戦連続不敗(報知)
- ◆【J1鹿島】松村優太うれしいJ1初ゴール「母の日のいいプレゼント」相馬監督就任後、公式戦負けなし(...
- ◆松村優太よ、どこへ行く――鹿島20歳MF、J1初弾で“迷走”?「焦ったというか、テンパるというか…...
- ◆チーム得点王の町田がヘッド!鹿島、初連勝で9位浮上(サンスポ)
- ◆鹿島FW上田綺世『超回復』で復帰ゴール!全治3週間診断から2週間で(ニッカン)
- ◆鹿島が東京に快勝 今季初の連勝で9位浮上「最後まで集中」選手に監督感謝(ニッカン)
- ◆町田、松村、上田の3発で鹿島が3-0完勝。相馬体制いまだ負けなし! FC東京は泥沼の5連敗…(サッ...
- ◆町田、松村、上田綺世! 蘇った鹿島が今季初の連勝! FC東京は後半3バックで反撃も泥沼5連敗(ゲキサカ)
-
▼
5月 10
(8)
-
▼
5月
(135)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)